福祉用具の福助



ご利用者様の身体状況や家屋状況に合わせて福祉用具を選定し、
より自分らしく暮らせるよう生活をサポートしてまいります。
福祉用具のレンタルや販売を通じて、ご利用者様、介護者様、皆様の普段の生活をより快適にし、
心地よく過ごしていただけるようご支援いたします。


自走用・介助用・電動車いす
クッション・電動補助装置・テーブル・ブレーキ
背上げ、もしくは高さ調節ができるもの
マットレス・介助ベルト・手すり・サイドレール・テーブルなど
エアマットレス・ウレタン等の体圧分散マットレス
体の下に挿入して、動力によって体位を変換できるもの
工事不要なもの
工事不要なもの
歩行の支えとして、フレームが左右と前にあるもの
松葉杖・多点杖・ロフス・トランドクラッチ
ある地点を通過した時や離床時に通報する装置
人を持ち上げ移動させるもの要支援・要介護認定をお持ちの方が特定の福祉用具を購入する場合は、
年間10万円を上限とし、1割~3割の自己負担で購入することができます。
※年間限度枠10万円を超えた部分は全額自己負担となります。
要支援・要介護認定をお持ちの方が、ご家庭内での安全な生活を確保するために、
下記の住宅改修を行った場合は工事費20万円を上限とし、1割~3割の自己負担で工事することができます。








〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区弥富通5丁目56 名古屋市市営バス【弥富通四丁目】バス停から徒歩2分
入居のご相談、見学など、気になることがございましたら、お気軽にご相談下さい。
お電話でのお問い合わせは、各事業所までお問い合わせ下さい。
052-875-7661受付時間 9:00~18:00